耐震工事
Earthquake Resistance Construction

耐震工事実績
2006年、東京都市整備局市街地建築部による「安価で信頼できる耐震研修工法・装置」に応募し、F設計の耐震工法「ガンコモン」が選出される。
新宿の都政ギャラリーにて展示会を開催。
静岡県内からの選出会社として静岡新聞に掲載。
雑誌 木造「耐震工法」パーフェクトガイドに掲載。
以降、東京都にて耐震診断および耐震工事事業を開始。
2008年、住宅等防災技術評価委員会 技術評価書(防災委員長:坂本功)
建防災発第2278号 評価番号:DPA-住伎-22
【耐震診断実績】
東京都:288件 静岡県:104件
【耐震工事実績】
東京都:101件 静岡県:63件
災害対策
Disaster prevention measures

津波避難タワー「LIFE TOWER」
日本周辺では、これまでも大規模地震が多数発生しており、これに伴い発生する津波により甚大な被害を受けてきました。「東日本大震災」では地震の規模・被害もさることながら計り知れない津波の脅威を目の当たりにしました。その津波被害を受け、太平洋側に面する自治体ではこれまで想定していた津波の影響を大きく見直すこととなりました。中央防災会議でも地震発生後5分以内に津波から避難できる街づくりの必要性を提言しています。
地域全体を津波から守るためには、大規模な避難タワーと合わせて、小規模なタワーを数多く創ることが、短距離・短時間の避難を可能にする鍵となります。
F設計の「LIFE TOWER」は小規模なタワーとして地域の皆さまの命を守るお手伝いを致します。
地域全体を津波から守るためには、大規模な避難タワーと合わせて、小規模なタワーを数多く創ることが、短距離・短時間の避難を可能にする鍵となります。
F設計の「LIFE TOWER」は小規模なタワーとして地域の皆さまの命を守るお手伝いを致します。


